「みんなと同じ」じゃなくても」いいのかな??


~生き(息)づらいな、と感じるあなたへ~

----------------------

7月の豪雨災害で延期とさせていただいた講座を

10/14(日)開催させていただきます!

 

7月の講座では(発達障害について)

ざっくり思い出すだけでも

こんなお話しが出てきました。

・発達障害はある。

・ただし、その判断を的確にできる医師は少ない。

・その状態、程度など、ほかの障害と混同しない

・親は子どもにキレてはいけないが、

 声をあれこれかけたり、

 少しくらいは厳しいことを言っても大丈夫。

・子どもは親にキレてもよい。

・子どもは、自分でも無意識に大人をだまそうとする。

 大人側は、子どもに巻き込まれないように

 余裕をもって観察する。

・薬が必要な場合もある。

・不登校はよいが、引きこもりはよくない。

・子どもが思春期で、親との間に壁をつくろうとしていたら

 早目に壁をなくすように工夫する。

・シュタイナー的な考えとして、人生を3つの時期に分ける

・42歳までは修行の時期、

 43歳以降は自分の使命をみつけてそれを生きる

・親も自分の人生を大切にしてもよい

・発達障害の子どもがいるその親も

 カウンセリングを受けている人が多い

・シュタイナー医学の先生は、

 他にはない個性的な治療をされている

----------------------

次回10/14のテーマは、不登校についてです。

----------------------

みんなと同じようにずっと座っていることが苦手な子。

みんなと同じ集団行動が出来ない子。

みんなと同じように学校に行きたくない子。

行きたいのに行けない子。

そんな子ども達、見守る家族...

「みんなと同じ」を目指すと、

なんだか心も身体もちょっと疲れちゃう。

子どもに寄り添うってどういうことなのかな?

そんな想い、悩みを、

シュタイナー派の先生と一緒に考えてみませんか。

心がまぁるく、おだやかなになる。

そんな優しい時間を過ごしましょう。

◆日時  

2回目 2018年10月14日(日)

    13:30~16:00(13:10~受付)

※1回目は7/1に開催しました。

※2回目は7/8予定でしたが、西日本豪雨災害のため

 延期とさせていただき、10/14に開催します。

※1回目「発達障害」、2回目「不登校」を中心に

 話しをすすめます。

 両日参加、どちらか一日のみの参加も大丈夫です。

◆場所  

福山城湯殿

(広島県福山市丸之内一丁目8番、福山城の南側)

◆参加費 

大人1人500円(子ども無料)定員大人30名

◆対象 

どなたでもOK!!

(お子さんも参加できますが託児はありません。

 ご了承ください。)

◆お申し込み

https://ws.formzu.net/dist/S95180362/

◆講師 松本順正(まつもととしまさ)先生

松本先生Pofile

精神科医 北里大学 医学部卒業

1958年大阪・天王寺で生まれる。

大阪で7年、尾道で10年の幼少期・学校生活のあと、

東京で10年間医学を学ぶ。

1986年から5年間はドイツでシュタイナー医学を学び帰国。

4年間の松本病院勤務のあと、岡山・河田病院勤務。

現在、精神科医として

主に岡山のプライベート・クリニック

「ドレミこころのクリニック」で診察を行っている。

シュタイナー医学的アプローチによる臨床を行い、

アンポロトゾフィー医学の講演活動を各地で行っている。



しなやか呼吸日和

呼吸をかえて自分らしく生きる 心と体がふわっと軽くなるコツをお伝えしています。