心はコントロールするのではなく受け入れる

おはようございます。

しなやか呼吸日和の藤井です(*^^*)


2017年もあと3日ですね~。


今日は我が家は、

おばあちゃんや兄弟ファミリーとお餅つきです。

(餅つき機ですが~(^^;))


つきたてのお餅を大根おろしで食べたい!

年末年始ってお楽しみがいっぱいですね♪



さて、今年最後の

ふくやまつーしん呼吸コラムを書きました。


「ソワソワしがちな季節に…心を穏やかにする呼吸法」

https://fukuyama-2shin.com/archives/21126


呼吸法を伝える中で大切にしたいこと。

呼吸法を始めて

「三調」という禅や気功などの考え方を

教えていただきました。


「調身(ちょうしん)」身体、姿勢を調える。

「調息(ちょうそく)」息、呼吸を調える。

「調心(ちょうしん)」心を調える。


この3つの要素がそろってはじめて、

身心の調和がとれた状態になる、

という考え方です。


さらに、この3つの要素は、

『身体と呼吸を調えれば、

 おのずと心も調う。』

とも言われるそうです。



先日、呼吸法のレッスンに

ご参加くださった方は、

こうおっしゃっていました。


「ふとした時に不安でいっぱいになる。

 ストレスに負けないようにしたい。

 大学病院の先生に、

 ヨガか禅を生活に取り入れてみたら?

 と言われました」



不安な心

ソワソワする心

いらいらする心…

こういった感情があるのは

人として当たり前なので、

ちゃんと受け入れてあげる。


そして、

そんな心に振り回されすぎないように

身体と呼吸と心を調えていく。


呼吸法を始めたばかりの頃は

ネガティブな心を呼吸でコントロールできる!

と思っていました。



ネガティブな感情が出てきたら、

それを呼吸で落ち着ける・・・みたいな。


でも、それってネガティブな感情に

無理やりフタをしているのと

変わらないなって気がつきました。


だから最近では少し違って。

心は無理やりコントロールするもんじゃないなぁ、

なんて思います。


ネガティブもOK。

そんな時もある。


思いっきり泣いたり、

怒ったりしても大丈夫。


不安で仕方なかったり、

後悔しまくっても仕方ない。

そんな時もある。

その感情を思い切り味わう。


でも大丈夫。

ちゃんと身体と呼吸を調えながら、

ネガティブも含めた心に向き合えば、

いつもニュートラルな自分に戻れる。



そのことを知っているだけで

心が平穏になれる気がします。


呼吸で心を

コントロールするんじゃなくて、

呼吸があるから、

心を受け入れることが出来るというか。


そんな感じです。


実は、、、

年末のお餅つき。

毎年、前日夜に18升のもち米を

私が用意します・・・(/ω\)



詳しい事情はまぁいいのですが、

これが辛くてイヤでイヤで。。。

ちょ~~ネガティブ菌をばらまきながら(笑)

毎年、やらなきゃいけないから

がんばっていました。


なんで私が一人で~~

うにゃうにゃぐちぐち。。。

とか!!

なんともオハズカシイです(^^;)



毎年、何とか心を調えようと思っても

これが難しかったのですよ!


でもね、今年は

いろいろ自分の中でも気づきがあり。

自分の嫌なところもネガティブ満載なところも

ぜ~~んぶ一回受け止めよう!

と少しずつ向き合ってきました。


そうしましたら、なんだか

今年はイライラも悲しくもなく

楽しんで!!

18升のもち米とぎが終了。


私もまた少し、皮がむけたかな~(笑)


こんな風に思えるのも

やっぱり、

身体と呼吸と心を調えることを

大切な習慣にしているから。


だと思っています!


あ、呼吸だな~って。

いつもそう思うのです。



2018年もさらに

丁寧に大切にお伝えできるように

進んでいきますね。

応援していただけると

とっても嬉しいです。


ではでは、今日は

2017年最後のメールレッスンでした!

秋から始めたメールレッスン。


いつもお読みいただいて

本当にありがとうございます。


どうぞ楽しいウキウキなお正月をお迎えください。

またメールしますね♪


藤井恵



しなやか呼吸日和

呼吸をかえて自分らしく生きる 心と体がふわっと軽くなるコツをお伝えしています。